J-PlatPat

特許調査
【プラパCSVクロス集計ツール】簡易スコアリング機能を追加しました

今回の記事では下の記事で紹介した標題ツールの追加機能について紹介します。 【プラパCSVクロス集計ツール】要約から課題・効果を抽出する機能を追加しました | patent & marketing (patent- […]

続きを読む
J-PlatPat
【プラパCSVクロス集計ツール】要約から課題・効果を抽出する機能を追加しました

下記の記事で紹介した標題開発ツールですが、下記の記事の範囲では要約の情報を活用できていなかったので追加で開発を行いました。今回はこれを紹介します。 J-PlatPatからダウンロードしたCSVから自動集計するツールを開発 […]

続きを読む
パテントマップ
J-PlatPatのリーガルステータス機能がアップデートされていました。

今回の記事では、J-PlatPatのリーガルステータス機能のアップデートに関する情報と、これを使った分析事例を紹介します。 2023年12月2日にJ-PlatPatのリーガルステータス機能が大幅にアップデートされました。 […]

続きを読む
パテントマップ
J-PlatPatのCSVを使った少し変わった期間の分析の続き

今回の記事は、以下の記事の続きで、紹介した分析手法を掘り下げた話を紹介します。 J-PlatPatのCSVを使った少し変わった期間の分析 | patent & marketing (patent-and-mark […]

続きを読む
パテントマップ
J-PlatPatのCSVを使った少し変わった期間の分析

今回の記事では、11/8のセミナーで説明したオフライン分析事例について紹介します。 少し前にオンラインゲームを提供しているC社を訴えた、老舗ゲームメーカK社の出願をJ-PlatPatのデータで分析しまして、こういう見方も […]

続きを読む
開発ツール紹介
IPCサブグループの配下の分類をリスト化する

今回の記事では、IPCのサブグループ分類の配下に含まれる特許分類をリスト化する弊所開発のツールを紹介します。 このツールは、「任意のIPCサブグループの分類を打ち込んだら、その配下のサブグループの分類を任意の区切り文字で […]

続きを読む
J-PlatPat
12月3日からJ-PlatPatの検索で、検索結果の全件でリーガルステータス表示機能が利用できるようになります。

今回は、J-PlatPatの機能追加に関するお話です。 J-PlatPatのリーガルステータス表示機能なんですが、普段からJ-PlatPatを使われている方はよくご存じだと思うのですけど、8月にリリース発表されて、9月か […]

続きを読む
J-PlatPat
J-PlatPatの検索結果の簡易分析情報をエクセルで整理する

前の記事で説明したChatGPTによる標題の情報のデータ整理をエクセルでやる場合はどうするかについて説明します。前の記事は以下からどうぞ。 こういうのでいいんだよ、こういうので。 | patent & marke […]

続きを読む
Chat GPT
こういうのでいいんだよ、こういうので。

前の記事に引き続い商標情報をChatGPTで確認する話をしたいと思います。前の記事は以下からどうぞ。 商標も意外と分かってるChatGPT | patent & marketing (patent-and-mar […]

続きを読む
Chat GPT
商標も意外と分かってるChatGPT

いつも特許情報分析の話ばかりしていますが、弁理士なのでたまには商標の話もしてみます。 ChatGPTは英語圏の情報を主に学習しているため日本の独自の制度には詳しくなく聞いても教えてもらうことはできない場合が多いです。特許 […]

続きを読む